Dr関塾 清水谷校

コンテンツ

教室案内

教室案内


Dr.関塾 清水谷校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます!

★限定10名★
◆無料体験講習会◆
<<予約はこちらから>>
※予約状況や特典など、ご不明な点があればお気軽にお問い合わせください。

♪お得なキャンペーン実施中です♪

当教室では下記コースを設定しております★

・私立中高一貫校 定期対策コース
・中学入試準備コース
・大学共通テスト対策コース
・高津中 玉津中 上町中 東中 定期対策コース
・漢検 英検対策コース


幅広い生徒さんの目標達成に向けて精一杯サポートさせていただきます。

開校日:月~土
自習スペースもご用意しております!

【無料体験授業】

●講師1名 対 生徒2名 90分授業を1回
※小学校低学年は45分授業も対応可
・科目:数学(算数)、英語、国語から1科目
・対象:小学生、中学生、高校生 
・期間:お申込日より1週間以内に実施
・学費:無料
     

・事前に科目・単元をご相談させていただいた上で、授業を行います。
・時間帯は教室までご相談ください
・来塾の際には検温を済ませ、必ずマスクを持参ください。

教室案内

指導経験豊富な女性責任者

指導経験豊富な女性責任者

責任者は指導経験豊富な女性です😊

通塾して下さる生徒さんが安心して学習できるよう
衛生管理や防犯対策にも万全を期しています!

勉強だけではなく、お子様の生活面、ご家庭での過ごし方など
気軽にご相談下さい😊
清水谷校 5つのポイント

清水谷校 5つのポイント

①責任者が変わらない

教室責任者が変わると、お子様の状況・情報を把握する上で
漏れが出てきます。Dr.関塾清水谷校では開校以来10年以上
一貫した指導を心がけています✍

②受講科目以外もフォロー

個別指導で全ての科目を網羅すると費用が…というお声も聞きます。
受講いただく科目以外も的確にフォローし、結果に結びつけています。
その秘訣は教室でお尋ねください😊

③講師は社会人中心

開校以来10年以上指導にあたる講師も複数います❣
入試情報 学校情報に精通した社会人講師、日々変化する
カリキュラムや入試制度に対応できる学生講師
双方のバランス、層の厚さにご期待ください💪

④他塾併用可

中学入試や難関国公立大学入試専門の塾・予備校との併用も
可能です❣どのように併用していくことがお子様にとって
ベストなのか、その観点からしっかりフォローさせて
いただきます✍

⑤豊富な進路指導実績

地元・高津中学校を中心に豊富な過去問、進路指導実績は
№1であると自負しています😊
学校の課題への取り組み方、授業の受け方など細やかな
アドバイスをさせていただきます❣
私立中学入試対応

私立中学入試対応

拡大する教育無償化、加速する少子化…
お子様の可能性を広げるためにも、充実した設備を兼ね備えた
学習環境を、と考えるご家庭は顕著に増えています。

Dr.関塾清水谷校では私立中学受験希望者への対応を
行っております。

受験科目・受験方式などに合わせた対応を行いますので
遠慮なくお問合せください。
卒業生の声

卒業生の声

エキテンで次のようなお声を頂戴しております!
叱咤激励に応えられるようにより良い教室を運営して参ります😊

★エキテンより転記★
清水谷公園の傍にある学習塾。
仕切りで区切られたブースにて、1対1ないし1対2の指導をして下さいます。
中学生時にお世話になりましたが、一人ひとりのレベルに合わせて、理解するまで教え込んでくれます。
生徒本人に忍耐力さえあれば、志望校へ導いて下さることでしょう。
難関高校・大学受験対策

難関高校・大学受験対策

Dr.関塾清水谷校では難関大学・高校への合格実績も豊富です!
高津高校・春日丘高校・住吉高校・桃山学院高校など難関・人気高校対策も
お任せください!

指導経験豊富な講師陣が責任を持ってお預かりします。
小学生対象講座

小学生対象講座

・学習の習慣をつけておきたい
・可能であれば中学受験を検討したい
・まずは計算、漢字を徹底していきたい

そんな様々なご要望に対応できる
コースを揃えております!

新着情報 / お知らせ

新着情報

新着情報 / お知らせ


夏期講習スタート!

7月に入り、早くも受験生は夏期講習会がスタートしました!なぜ7月早々から夏期講習をするのでしょうか?…

閉じる

夏期講習スタート!

夏期講習スタート!
7月に入り、早くも受験生は夏期講習会がスタートしました!

なぜ7月早々から夏期講習をするのでしょうか?
いくつか理由があります。

・演習量を確保する
・早めにスタートして夏休みも規則正しい生活を継続する
・台風など突発的な災害があっても慌てずに学習計画を調整できる


ただ、やみくもに学習量を増やすのではありません。
7月中に片付けること、お盆までにすべきこと、お盆明けに
取り組むこと、それぞれ区分して取り組んで参ります!

夏期講習会を受講して良かった、成長した、と感じていただけるように
教室スタッフ一同全力でサポートさせていただきます!
ご予算や他塾との併用など気軽にご相談下さい。
お問い合わせはHPより承ります!

中1英語にご用心

初めて迎えた定期テストが想像以上に難しい😲問題用紙や答案用紙を見て衝撃を受ける生徒・保護者が増えてい…

閉じる

中1英語にご用心

中1英語にご用心
初めて迎えた定期テストが想像以上に難しい😲
問題用紙や答案用紙を見て衝撃を受ける生徒・保護者が増えています。

それもそのはず、以前より学習する内容・単語が大幅に増えており、
数年前の中1英語とは別物と言えるほど様変わりをしています。
ましてや最近では教科書で学習していない素材文による出題、自分の言葉で
表現する問題、英作文など最初から読解力・記述力も試されます。

衝撃を受けた時、ショックを受けた時、すぐ行動できるかどうかで
その後の成長が変わってきます。
関塾の夏期講習会は手厚いフォローが売りです💪
HPよりどしどしお問合せ下さい📤

夏期講習 受付開始!

もちろん中学3年生にとって、夏は志望校合格へのラストスパート‼1・2年生の総復習や苦手科目の克服はも…

閉じる

夏期講習 受付開始!

夏期講習 受付開始!
もちろん中学3年生にとって、夏は志望校合格へのラストスパート‼
1・2年生の総復習や苦手科目の克服はもちろん、応用問題への挑戦など、夏休みは秋以降の学力伸長の大きなチャンスです。この時期の努力が、来春の合否を大きく左右すると言っても過言ではありません。
しかし、中学1・2年生の皆さんも油断は禁物です。1学期の学習内容を曖昧にしたまま夏休みを終えると、2学期からの授業でつまずき、9月以降の定期テストで大きく点差が開く可能性があります。特に、学年が上がるにつれて学習内容は高度になり、積み重ねが重要になります。夏休みは、基礎を固め、苦手な単元を克服する絶好の機会なのです。
全学年共通して言えるのは、夏休みの学習習慣の維持が、2学期以降の学力に大きく影響するということ。長期の休みで学習時間が極端に減ると、せっかく身についた知識も抜け落ちてしまいます。規則正しい生活を送りながら、計画的に学習を進めることが、次のステップへの大きなアドバンテージとなるでしょう。この夏を制する者が、秋からの学力を制すのです💪

🍉🍉🍉夏期無料体験授業🍉🍉🍉
個別授業 90分×2コマ ※45分対応も可能です
科目:5教科対応
曜日・時間:教室までお尋ねください📤

お申し込みはHPより承ります💻